うつ病の発症メカニズムが解明された!??

2013年1月18日、うつ病の発症メカニズムが解明されたというニュースがありました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130118/t10014881231000.html
うつ病の発症メカニズム解明
NHK 1月18日 6時42分
成長期のマウスにストレスを与えると、脳の活動を調節する遺伝子の働きが低下し、認知力の低下などにつながるとする、うつ病発症のメカニズムを名古屋市の大学などの研究グループが発表し、新たな治療薬の開発に役立つとしています。
研究を行ったのは、名古屋市にある名城大学の鍋島俊隆特任教授と名古屋大学などからなる研究グループです。
研究グループでは、うつ病などを発症しやすくしたマウスを、集団と一匹ずつ隔離した場合に分けて、それぞれヒトの思春期に当たる時期から3週間にわたって飼育しました。
そうしたところ、集団飼育したマウスには異常は見られなかったものの、隔離したマウスには、▽認知力が低下する、▽動きに活発さがなくなるなど、うつ病や統合失調症の症状が見られ、脳を刺激する「ドーパミン」という物質を作る遺伝子の働きが大幅に低下していたということです。
こうした症状は、集団飼育に戻しても治らなかった一方で、飼育の前に、あらかじめストレスで分泌されるホルモンの働きを抑えておくと現れなかったということです。
こうしたことから研究グループは、ストレスによって脳の活動を調節する遺伝子の働きが低下してうつ病などが発症するというメカニズムが初めて分かったとしています。
鍋島特任教授は、「発症の仕組みが分かり、新たな治療薬の開発に役立つ」と話しています。

毎度のことですが、愚かにも程があります。
うつ病について正しい知識を持たず、間違った先入観ばかりなので、こういうことになってしまう。
基本が間違っているで、何をやってもまとも研究になるわけはない。
天動説前提に天文学の研究をするようなもの、その方がまだマシ、というかそういうとらえ方もあるのかもしれませんが。
2重3重の誤解に基づいて、学問だの研究だのやってるからどうにも修正のしようがありません。
精神科医はただ脳だの神経だの、病気の症状や薬の知識を詰め込んで、それを適用するだけ、しかもその知識が基本的に間違っていたり、仮説の仮説くらいにしか過ぎず、適用の仕方も恣意的、主観的でいい加減デタラメなものでしかないのでどうにもこうにもなりません。
実際の患者や病気についての、観察、洞察・理解に基づいていないので、どこまでもトンチンカンになっています。
ブログ「精神科医の犯罪を問う」の方が反論してますので、この研究がどんなものか検討したい方は、とりあえずこちらを読めばいいですけど、そんな必要もないと思う。
http://blogs.yahoo.co.jp/kebichan55/53782561.html
だいたい、年に1回位、こういう報道が出ますね。
2011年8月には広島大、山脇成人らによる、うつ病の血液検査がありました。
もうすでに精神医学会でもほぼ忘れ去れれ、山脇ら当人たちも忘れているかもしれません。むしろ、他の人にはもう思い出して欲しくないでしょう。
こういうのを偏向科学、似非科学というべきでしょうか?
偏向科学者、似非科学者同志の間でもお互い相手にせず、検証もされず、「間違っていました、申し訳ありません」もありません。このような発表は現われては消え、消えては現われます。
「精神疾患は脳の病気」基本から間違っている仮説にどこまでもしがみついているのですからどうにもなりません。信仰というより迷信です。精神科医はあと2~3回世代交代しないとまともな職業にはならないのかもしれません。
他の学問、学術、科学分野でしたら、こんなトンデモ学説を出したら致命的です。学者、研究者、科学者失格!二度と立ち直れないはずです。
それがそれなりの業績になってしまうのが、精神医学という分野です。精神医学全体が、偏向科学、似非学問とも言えます。現状では。
業績のための業績でもあるでしょうけど、一種の精神医療の宣伝、デモンストレーションでもあるでしょう。
毎度変わらず、同業者の中でさえバカにされて、無視されても、否定もされないし批判もないのは、精神医学会、精神医療全体の正当化、自己弁護、権威付けとしての意味や役割があるからでしょう。
当人たちはそれなりに学問、科学、研究をやっているとしか、意識していないかもしれませんが。
そのうちまた皆が忘れるでしょうから、気にする必要はないのですが、こういう報道があるごとに、うつ病は脳の病気、遺伝病、精神医学は優れた治療法を開発している、いつかは薬で治る、といった間違った認識や偏見が徐々に広まり、固定化してしまうことになってします。実際そうなってしまいました。
こうしてファシズムのように精神医療過誤、向精神薬害が広がってきたわけです。
「発症の仕組みが分かり、新たな治療薬の開発に役立つ」
とお決まりの宣伝文句が続いています。役立たないどころか遠ざってしまう、被害を拡大させてしまうことが問題でしょう。
もしホントに役立つなら、今までは発症のしくみも分からず、治らない薬しかなかった、ということですから、まず精神医療の敗北、有害性を認めることから始めるべきです。
研究発表の前に
「うつ病は薬で治るというのは間違っていました、旧型抗うつ剤でも新型抗うつ剤SSRIも治りません、悪化法でした、
 向精神薬害を広めて、病気を悪化させ、自殺者や薬物中毒者を増やして申し訳ありません」
と謝罪し、責任を取って被害者の補償すべきです。

トップページ


個人に対する施療指導、相談にも応じています。
タイトルロゴ01.png